小林製薬 ナリピタン 当帰芍薬散錠 第2類医薬品 の特徴

小林製薬
ナリピタン
当帰芍薬散錠

第2類医薬品
168錠 2,980円 税込3,278円 ご注文
-
こんな症状・お悩みありませんか?
【商品名】
ナリピタン 当帰芍薬散錠 168錠

【添付文書の必読及び保管に関する事項】
服用に際して、この添付文書を必ずお読みください
また必要なときに読めるよう大切に保管してください
使用期限を過ぎた製品は服用しないこと

【販売名】
ナリピタン 当帰芍薬散錠

【薬効】
漢方製剤

【リスク分類】
第二類医薬品

【作用と特徴】
このお薬は、声が聞き取りづらい、集中できないなどの「耳鳴り」の症状に悩まされている方に適しています。ストレスや疲労を感じることで自律神経が乱れ、耳の中の血行不良・内耳の水腫(※むくみ)が起きることが、「耳鳴り」の原因の1つとなります。漢方「当帰芍薬散」は、血流改善作用・利水作用で耳鳴りを改善します。耳鳴りに悩まされず、静かな耳で日常生活を取り戻したいという方は是非お試しください。症状を感じた時、まずは2週間続けてお飲みいただくことをおすすめします。

【使用上の注意】
<相談すること>
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人
(2)胃腸の弱い人
(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
関係部位・・・症状
皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ
消化器・・・食欲不振、胃部不快感
3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること


【効能・効果】
体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭痛、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り

【用法・用量】
次の量を食前又は食間に水又はお湯で服用してください
年齢・・・1回量・・・1日服用回数
大人(15才以上)・・・4錠・・・1日3回
7才以上15才未満・・・3錠・・・1日3回
5才以上7才未満・・・2錠・・・1日3回
5才未満・・・服用しない

<用法・用量に関する注意>
(1)定められた用法・用量を厳守すること
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること
(3)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること
●食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2?3時間のことをいいます

【成分・成分量】
1日量(12錠)中
成分・・・分量
当帰芍薬散エキス(1/2量)(トウキ・・・1.5g、センキュウ・・・1.5g、シャクヤク・・・2.0g、ブクリョウ・・・2.0g、ソウジュツ・・・2.0g、タクシャ・・・2.0g より抽出)・・・2.30g

添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ステアリン酸Mg、乳糖を含有する

<成分・分量に関する注意>
●本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります

【保管及び取扱い上の注意】
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること
(2)小児の手の届かない所に保管すること
(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)
(4)本剤をぬれた手で扱わないこと
(5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること

【問い合わせ先】
製品のお問合せは、お買い求めのお店又はお客様相談室にお願いいたします
小林製薬 お客様相談室
電話番号・・・0120-5884-01
電話受付時間・・・9:00?17:00(土・日・祝日を除く)

【製造販売元】
小林製薬株式会社
大阪府茨木市豊川1-30-3
よくあるご質問

「ナリピタン」は、どのような人に合いますか?

仕事、家事などでストレスや疲労を感じた時に耳鳴りがする方に適しています。また、体力があまりなく、冷え症や貧血気味の方、疲れやすい方にもおすすめの漢方薬です。

1回分(4錠)を飲んだ後、続けて服用してもいいですか?

1日3回を目安に、服用後は4時間以上あけてから次の用量をお飲みください。効果が感じられない場合も、すぐに続けて服用することはおやめください。

他の医薬品と併用しても大丈夫ですか?

服用する前にかかりつけの医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。薬によっては飲み合わせが問題となる場合もございます。