特徴
血流をよくし体を温めます
漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載されている薬方です。
手足がほてり、唇がかわく人の月経不順、月経困難、こしけ(おりもの)、更年期障害、不眠、神経症、湿疹、足腰の冷え、しもやけに効果があります。
温経湯の処方構成
半夏 麦門冬 当帰 芍薬 桂皮 牡丹皮 川キュウ人参 甘草 阿膠 呉茱萸 生姜
不正性器出血に対する処方ですが、月経不順にもよく用います。冷えがきつく、オ血のある状態に使用します。呉茱萸・桂枝・当帰・川キュウで体を温め血流を良くします。阿膠・麦門冬・芍薬・当帰で体に栄養を与えます。牡丹皮でオ血を取り除きます。暖宮(子宮を温めます。)効果があります。
効能・効果
体力中等度以下で、手足がほてり、唇がかわくものの次の諸症:月経不順、月経困難、こしけ(おりもの)、更年期障害、不眠、神経症、湿疹・皮膚炎、足腰の冷え、しもやけ、手あれ(手の湿疹・皮膚炎)