小建中湯 しょうけんちゅうとう【第2類医薬品】
小建中湯
(しょうけんちゅうとう)
15日分 3,900円 税込4290円 店頭にて
販売
小建中湯
(しょうけんちゅうとう)
30日分 7,500円 税込8250円
  • 小児虚弱体質
  • 疲労倦怠
  • 慢性胃腸炎

    …などの症状がある方におすすめです。


◆桂枝(ケイシ)
クスノキ科のケイの若枝またはその樹皮です。漢方的には「温中散寒」「温通経脈」の作用があるとされています。
薬味:辛・甘 薬性:温
※ 本処方には合計6種類の生薬が配合されています。


処方解説
●「小建中湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『傷寒論[ショウカンロン]』『金匱要略[キンキヨウリャク]』に収載されている薬方です。
●体質虚弱で疲れやすく、頻尿を伴う子どもの夜尿症に効果があります。
●慢性胃腸炎で胃腸が弱く、緊張したときに腹痛があったりする人に多く用いられます。
●顔色がすぐれず、よく動悸がする人の疲れやだるさに効果があります。
商 品 詳 細
商 品 名 漢方小建中湯エキス顆粒
名 称 漢方製剤  漢方小建中湯エキス顆粒
       (ショウケンチュウトウ)
効 能 体質虚弱で疲労しやすく、血色がすぐれず、腹痛、動悸、手足のほてり、冷え、頻尿及び多尿などのいずれかを伴う次の諸症:小児夜尿症、夜なき、小児虚弱体質、疲労倦怠、神経質、慢性胃腸炎
内 容 量 90包
用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
成人(15才以上)・・・1回1包
15才未満7才以上・・・1回2/3包
7才未満4才以上・・・1回1/2包
4才未満2才以上・・・1回1/3包
2才未満・・・1回1/4包
※ この医薬品の使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。
成 分 成人1日の服用量3包(1包4.05g)中
桂枝加芍薬湯エキス粉末M・・・1.6g
〔ケイヒ・タイソウ各2.0g、シャクヤク3.0g、カンゾウ1.0g、ショウキョウ0.5gより抽出。〕
粉末飴・・・10g
添加物として、無水ケイ酸、ステアリン酸Mgを含有する。
商品区分 第2類医薬品
製 造 元 クラシエ薬品株式会社
使用上の注意 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること
 (1)医師の治療を受けている人
 (2)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人
2.服用に際しては、説明文書をよく読んでください。
3.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
4.小児の手の届かない所に保管してください。
5.使用期限のすぎた商品は服用しないでください。
主な効能
まず小建中湯の主な効能についてお話しします。体質虚弱で疲労しやすく、血色がすぐ
れず、腹痛、動悸、手足のほてり、冷え、頻尿および多尿などのいずれかを伴う小児虚弱
体質、疲労倦怠、神経質、慢性胃腸炎、小児夜尿症、夜なき等に効果を発揮します。

漢方的解釈
「体質虚弱で疲労しやすく」というのは、漢方では虚労といいます。虚は虚実の虚で、
労は労働の労です。虚労とは虚損労証の略であり、心身が虚し、内臓諸器官がつかれて、すなわち五臓すべての働きが衰退していることをいいます。生まれつき胃腸虚弱のためエネルギー不足が生じている場合とがんや不摂生などにより虚労に陥る場合の 2 つのパターンがあります。小建中湯はこの虚労が引き起こす様々な症状や病態を改善しますので、本剤の適応のある患者、すなわち小建中湯の証は小児の虚労と成人の虚労の大きく 2 つに分けて考えるといいと思います。また、虚労では消化吸収能力の低下による栄養不良、その結果生じる血虚や精神症状、動悸や冷えなどを訴えます。効能の中で記載されています「血色がすぐれず」とは、気血が不足した病態を意味します。これらを改善する小建中湯は体の内部から、これは、裏と書いて“り”と読みますが、裏を温めて陽気、つまりエネルギーを充填する温裏補陽剤というグループに属します。
添付文書